RME空き家管理サービスよくあるQ&A集

よくあるQ&A集

管理・巡回サービスのお問い合わせ時によく頂く質問とそれに対してのお答えををまとめてみました。

申し込みから作業開始まではどのくらいかかりますか?
入金確認月の翌月からサービス開始となります。
やめたい時はどうすれば良いですか?
サービスを停止する前月までにご連絡をお願いします。
ご連絡を頂いたタイミングによっては、料金を1か月分多く引き落とししてしまうこともありますが、後日返金を行います。
水道や電気の契約はどのようにしたら良いですか?
水道の契約は、そのまま継続して頂くようにお願いします。
管理サービスの実施に伴う水道光熱費については、お客様のご負担となります。
室内や外観に不具合があった場合は、どのような対応になりますか?
不具合があった場合は、速やかにご連絡致します。
修繕などが必要となる場合は、見積・施工手配を行います。
郵便ポストの中身はどうなりますか?
手紙などの重要と思われる書類があれば報告書とともにお送り致します。
チラシなどについては廃棄処分致します。
具体的にはどのような事をしてもらえるのでしょうか?
まずは外観(家の屋根や壁など)、そして庭や家周りの状況などを調査して異常がないかどうか確認します。さらに室内は雨漏りや漏水などが無いかをチェック、窓・扉を開けて換気・通風をした上で簡単な掃除をいたします。庭の雑草の具合や剪定の必要性を確認し、ポストの投函物・郵便物をチェック(必要なものは再送)します。そして報告書を毎月ご提出する流れです。
火災保険は必ず加入が必要なのですか?
火災保険には必ずご加入をお願いします。なお、空き家は通常の住宅物件ではなく「一般物件」の取り扱いとなりますので現在掛けられている保険では補償されない可能性があります。保険証券を持参頂ければ、補償内容のご確認を致します。
空き家管理の効果って何なのでしょうか?
長期間家を空けていると、畳が湿気を含んで膨張したり、壁紙にカビが発生したり、木材が腐食したりして、住居の老朽化を進行させてしまい、独特のこもった臭いの原因となります。またポストに郵便物が溜まった状態だと留守であることが分かり、空き巣などの心配も出てきます。定期的に、巡回メンテナンスを行うことでこれらの不安を解消することができます。
どのような方が利用されるのでしょうか?
手術や入院、長期のリハビリ、転勤などで留守にするケースや、相続で取得したけれども遠方にある、もしくは遺産分割がスムーズにいかない等の理由で一時的にそのままの状態で管理が必要だという方にご利用いただくケースが多いです。
家具などは全て出さないといけませんか?
長期入院の方や、転勤で引越先に家財道具を持ち込みされない方については、そのままの状態で留守にして頂けます。ただし「貴重品」、「生鮮食品」、「ゴミ」などは置き残ししないでください。特に冷蔵・冷凍庫の中は空にして頂くようにお願いします。
お問い合わせはお気軽に092-481-1755へ

空き家管理・巡回・売却相談サービス 福岡|RMEハウジングサポート